【お悩み】高齢でも審査通るカードローンってどこですか?

Q. 今年70歳になりますが、消費者金融からの借り入れを検討しています。いい年して、借金なんて、と思われるかもしれませんが、孫が結婚するのでまとまったお金でお祝いをしてあげたいと思っています。返済は毎月の年金でしようと思っています。厚生年金ですが、生活費を確保して、まだ残りがあるので、その残りを返済に充てようと思っています。ただ、問題はわたしのような高齢者がお金を借りることができるのか?ということです。その辺の実情がよくわかりませんので、詳しい方教えていただけないでしょうか?

A.高齢者の方もキャッシングはできますので、ご安心を。ただ、70歳ってことだけど、この年齢で買い入れることができるのかはちょっと疑問だね。まず、前提からお話すると銀行にしろ、消費者金融にしろ、一般的に貸金業者は高齢者にはお金を貸したがらないことが多いんだよね。なぜかっていうと、もっとも決定的な原因は、高齢者の方は安定した収入がないっていうことだよね。

ただ、おっしゃるとおり年金収入があるからそれから借りることはできるんだけど、2つの注意しなければいけない点がある。ひとつは、年金収入で貸してくれるところと貸してくれないところがあるということ。そして、貸してくれるとしても借りられる金額は現役でバリバリ働いている人よりもかなり少なめ、おそらく50万円以下に留まるということ。そして、もうひとつ、そこに立ちはだるのが、年齢制限の壁だね。年齢制限は貸金業者によって様々だけど、低いところは60歳、高いところでも70歳が限界かな。それを考えるとあなたの場合、かなり微妙な線だね。だから、年齢制限がちょっと高めのところを探してみてよ。きっとあると思うよ。

閉じる